モンスター
ブログを読んでくださってありがとうございます。
モンスターペアレント
モンスターペイシェントなど
「モンスター」と表現すると分かる時代になりました。
クレーマーなんですけどね。
ファッションショップ◯◯◯◯では、客の女性が店員に土下座を強要するなどして、
ニュースになっていましたよね。
世間には、
常識ってなんなんだろう?と思うような
「わたしの常識、世間の非常識」
のような人を時折見かけます。
いや、けっこういますよね!
自分中心で物事を考える人が多くなっているように思います。
昔の日本人は、控えめで協調性があることが良しとされていましたが、
そうではない人も多く、子育てを学校任せにしたり、
どこかの国の人のように順番を守れなかったり・・・
病院の待合室で、順番が待てずに受付に文句を言っている人がよくいます。
そんなに元気なら、病院に来なくても大丈夫なんじゃないのか?
なんて、思う事もしばしばです。
いいたい事を我慢しろとは言いませんが、
周りの状況を踏まえた上で、自分はどうか、どう動けば良いのかを考える
そんな余裕が必要かもしれません。
交通重謡で、右に左に車線変更して、
結局変わらない・・・・
なんて事になりかねませんよ。
岡山 アンバサダー調査事務所
086-226-1099
ストーカー相談
あなたは、ストーカーに悩まされていませんか?
つきまとわれたり、いつも見られている・・・
盗聴されているなどから、
頻繁なメールや電話、どんどんエスカレートしてくる内容に
恐怖を覚えることになってきます。
リベンジポルノ被害にあう方も増えています。
事件に発展する事も多いストーカー問題は、
ご依頼ください。
アンバサダー調査事務所
086-226-1099