浮気問題
今日も、探偵のブログを読んでくださってありがとうございます。
どんな理由があっても、浮気は許されるものではありません。
しかし、浮気はやった側が100%悪いかというと、必ずしもそう言いきれない面にもよく遭遇します。
たとえば、浮気癖のある男性とばかり付き合ってしまったり、
夫が何度も浮気を繰り返すといったケースでは、
単に男運が悪いとは考えにくく、そういった相手を選ぶ女性の側にも何らかの原因があるとも思えます。
もちろん、男女が逆のパターンもありますよ。
浮気をされやすい人は、
◯ 相手の面倒を見すぎてしまう
あふれる母性愛をもつ人は、情熱的で思いやりにあふれ、相手に献身的に尽くす女性的な魅力をもっています。反面、相手が安心しすぎてしまうこともあります。
◯ 相手の行動をチェックしすぎてしまう
想像力が豊かで思慮深く、繊細な面をもっています。良くない不安を抱くような行動は、喧嘩の原因につながることもあります。
◯ 相手を信頼しすぎてしまう
猜疑心の塊は浮気を生むもとですが、かといって相手を信頼しすぎるのもよくありません。
人は、嘘をつく生き物です。
全てが悪いのではありませんが、浮気をしない相手を見極める目も必要ですね。
浮気でお困りの方は、ご相談ください。
岡山 アンバサダー調査事務所
086-226-1099