子供の認知

目次

子供の認知 元不倫相手

不倫関係の男女に子供ができた場合、子供は「非嫡出子」となる。 婚姻関係にある父母の間に生れた子を「嫡出子」といい、そうでない子(=婚外子)のことを非嫡出子という。
子供の母親と法律上の婚姻関係にない男性が、子供との間に法律上の父子関係を発生させるためには、 子供を「認知」する必要がある(民法第779条)。 法律上の父子関係が発生すると、扶養の義務や相続権など重要な法律上の関係が発生するので、子供にとって認知は大切な手続だ。

認知の方法と効果

認知によって、男性と認知された子供との間に法律上の父子関係が生じるが、 その効果は子供の出生のときまでさかのぼる(民法第784条)よって認知後は、 母親から認知した父親に対して養育費の請求が可能となり、出生時にさかのぼって過去の養育費も請求できる。
男性が子供を認知すると、男性の戸籍にはその旨が記載される。 このため、家族に認知をした事実が露見する可能性が高く、それを恐れて認知を躊躇することも多い。
非嫡出子の親権者は母親であり、認知されても自動的に父親が親権者となることはない。 しかし、父母が話合いにより取り決めをした場合、または家庭裁判所に対する請求によって親権者変更を行った場合は、 認知した父親が親権者になることができる(民法第819条第4項、5項、家事審判法第9条第1項乙類第7号)。
認知することについて期間制限はなく、子供が胎児の状態、出生後、成年後でもかまわない。 ただし、胎児のときに認知するためには母親の承諾が必要であり、成年後に認知するためには本人(子供)の承諾が必要となる。
高齢になって生活に困った父親が、ほったらかしにしていた子供をいきなり認知すると、 そのとたんに親子間の扶養義務(民法第877条)が発生するので、生活費や病院の費用を子供にたかることが法律上可能になる。 このようなことを防ぐためである。
認知しようとしていた子供が死亡した後は、子供に直系卑属(孫やひ孫など)があるときに限り認知できる(民法第783条第2項)。 したがって、子供が死亡した後でも、認知によって孫やひ孫に自分の財産を相続させることができる。
兵庫県姫路市議会の酒上太造(さかうえ・たいぞう)議員(47)=無所属=の知人女性が酒上議員から暴行を受けたと訴え、議員辞職を求める騒動があり、酒上議員は16日、緊急記者会見を開いて「女性に不意にたたかれ、反射的に右手で相手の肩をついた」と釈明した。また「(支援者らから)『辞めないでくれ』という声も聞いている。私の不徳のいたすところでありますが、今後も議員として頑張りたい」と議員辞職を否定した。

酒上議員はこの日の会見で、妻子がある立場ながらこの女性と4年前から約3年間交際し、昨年に女性が出産した子供を認知していたことを認めた。

酒上議員の説明によると、今年4月、市内で知人女性やスナックのママと会った際、知人女性がスナックのママと酒上議員の交際を疑い、女性同士が口論になった。酒上議員は「(知人女性が)不意に私の左ほほをたたき、私は『何をするんや』と、彼女の肩をたたいたと記憶している」と釈明した。

酒上議員らによると、知人女性は酒上議員から暴行を受けて軽傷を負ったとして、5月15日に兵庫県警に傷害罪で被害届を提出した。さらに同月28日には酒上氏の議員辞職を求める陳情書を市議会に提出した。

酒上議員は今月15日、議会運営委員会副委員長を辞任し、当時所属していた会派「新生ひめじ」から離脱した。「このたびのことが報じられるようになり、いろんな形で迷惑をかけるといけない。議会を混乱させたという責任もあり、辞任した」と説明している。

投稿者プロフィール

直美
直美面談員 調査員
探偵歴25年、未だに現場にも出て日々調査をしています。浮気調査だけでなくあらゆる調査をしています。行方調査から聞き込み調査もしたうえ面談員としても対応をしています。探偵アンバサダー調査事務所では、探偵は10年鼻たれ、20年でやっと探偵と呼ばれています。今までの経験をもとに様々なトラブルを解決します。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です